ホーム > 環境・まちづくり > 建築 > 宅地開発・市街化調整区域内の建築許可 > 宅地開発等・建築許可の手引き
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
令和5年5月26日施行の盛土規制法を反映した「宅地開発等・建築許可の手引き」(第5版)を、令和7年4月1日より公開しています。
改正後の「宅地開発等・建築許可の手引き」(第5版)は、ページ後段よりダウンロードできます。
「宅地開発等・建築許可の手引き」は、「宅地開発等技術指針」や市街化調整区域の建築に関する事項、その他の土地利用調整課に関連した事項を取りまとめたものです。
「鹿児島市宅地開発等技術指針」は、本市の開発・宅造許可事務の透明性の向上及び適正化を図るため、「鹿児島市宅地開発等に関する条例」の施行に合わせて、これまでの行政指導の基準であった「開発指導要綱」及び「開発行為施行基準」を廃止し、新たに、開発・宅造許可を行うための「法の基準」やこれまで本市において個別に定めてきた「審査基準や運用等」、さらには、公共施設の設置に必要な「公共施設管理者基準」を一体的に整理したものです。
令和7年4月1日、「第5版」を公開しました。
宅地造成等規制法の一部改正に伴うもの
・宅地開発・建築許可の手引き(第五版)(第1章から第3章)(PDF:204,238KB)
・宅地開発・建築許可の手引き(第五版)(第4章から第5章)(PDF:63,202KB)
目次
開発許可・建築許可
盛土規制法許可
その他
様式・条例等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください