緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

鹿児島市水道局 > お願い・お知らせ > 埼玉県八潮市の道路陥没事故に便乗した勧誘にご注意ください

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

埼玉県八潮市の道路陥没事故に便乗した勧誘にご注意ください

災害や大きな事故の後は、それに便乗した悪質商法の被害が発生する傾向にあります。

水道局職員を装ったり、水道局からの委託を受けているかのような紛らわしい言葉や服装で訪問し、排水管の調査や点検、洗浄を無理に勧めて高額な費用を請求するなど、今回の事故に便乗した悪質な勧誘にご注意ください。

勧誘の事例

  • 上下水道設備等を「無料で点検してあげます」として訪問し、必要のない修理工事契約や高額な商品の購入を迫られた。
  • 「市からの委託で〇〇の調査をします」と行政と関連するかのように装って訪問し、高額な調査費用や作業代金などを請求された。
  • 「水道局の方(方角)から来ました。2~3年に一回は排水管の洗浄をしなければなりません」と言われた。
  • 「地域一斉に排水管を洗浄する」という投げ込みチラシが入っていた。

慌てないで!

  • 排水管を定期的に洗浄することは管理上好ましいことですが、排水管が汚れていても、特に排水に支障がなければすぐに洗浄が必要になるとは限りません。
  • 水道局が業者に依頼して、宅地内の排水管を調査・点検することや排水管洗浄のチラシを配布することはありません。
  • もし調査や点検、洗浄を頼まれる場合には、複数の業者からも見積りをとるなど、ご家庭で十分に検討されることをお勧めします。

既に契約してお困りの方は

訪問販売で契約(申し込み)した場合、契約書(申込書)を受け取った日から8日間以内なら無条件で契約の解除(申し込みの撤回)が出来るクーリングオフ制度があります。詳しくは下記にご相談ください。

  • 鹿児島市消費生活センター(電話番号:808-7500)
  • 鹿児島県消費生活センター(電話番号:224-0999)

宅内給水管に関する訪問販売等にご注意を!!水道局指定工事事業者一覧表もご参照ください。

お問い合わせ

水道局総務部給排水設備課

〒890-8585 鹿児島市鴨池新町1-10

電話番号:099-213-8522

ファクス:099-259-1627

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?