ホーム > 【大雨関連】浸水被害(和田川・木之下川周辺)により発生したごみの収集
ここから本文です。
令和7年8月21日の台風12号による浸水被害等で発生したごみを、通常のごみとは別に次のとおり収集します。
その他の地域で被災された場合、資源政策課までご連絡ください。
台風12号により発生した災害ごみの収集は今回が最後となります。
浸水被害により発生したもの(家庭のものに限る)
1~3に可能な範囲で分別をお願いします。
大型の家具、畳、枝木など
テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン
4.もやせるごみ
紙類、衣類、プラスチック製品、ペットボトルなど
5.もやせないごみ
食器、ガラス、小型家電、缶・びんなど
もやせるごみ、もやせないごみは、ごみ出しカレンダーのとおりの収集日にごみステーションにお出しください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください