更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
鹿児島市では、関係団体の方々のご協力のもと、地域猫活動や動物愛護サポーター制度の導入など、動物愛護に関する取り組みを進めており、犬猫の収容数は減少傾向にあるとともに、令和3年度以降は殺処分ゼロを継続しております。
このような中、動物愛護に関する施策の更なる充実を図るため、令和7年度よりふるさと納税等による寄附金を募集することとなりました。
【寄附金の主な使い道】
・飼い主のいない猫の不妊去勢手術(地域猫活動等)
・収容された動物の飼養環境・譲渡促進に関する取り組み
・負傷した動物への治療
・動物愛護管理センターの改修整備
などを想定しております。
「インターネット上の所定の申込フォーム」又は「寄附申込書」からお申込みできます。
下記のふるさと納税ポータルサイトからお申込みください。(※準備中)
(「鹿児島市」「動物愛護」と検索してください。)
下記の「寄附申込書」により、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法でお申し込みください。
【申込先】(個人)
郵便番号897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
電話:050-3096-7518
ファクス:050-3737-6588
Eメール:support@kagoshima.furusato-lg.jp
「寄附申込書」からお申込みできます。
下記の「寄附申込書」により、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法でお申し込みください。
【申込先】(法人・団体)
郵便番号892-8677
鹿児島市山下町11-1
鹿児島市生活衛生課動物愛護管理係
電話:099-803-6905
ファクス:099-803-7026
Eメール:seiei-dobutsu@city.kagoshima.lg.jp
(直接持参いただいても結構です。)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください