更新日:2025年2月6日
ここから本文です。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用登録の解除を希望する方は、加入する医療保険者等(国保、後期高齢者医療、社保など)に申請することで、解除できるようになりました。
解除をすることで、現在お持ちの「後期高齢者医療被保険者証」または「後期高齢者医療資格確認書」の有効期限が切れた後も新しい資格確認書が送付されます。
(注)利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかる場合があります。
【本人が申請する場合】
顔写真付きの公的身分証明書(マイナンバーカード、免許証等)
【代理人が申請する場合】
委任状(本人の印鑑が押してあるもの)
代理人の顔写真付きの公的身分証明書(マイナンバーカード、免許証等)
《受付場所》
本庁長寿支援課後期高齢者医療係(本館1階(3)窓口)
各支所福祉課または保健福祉課
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください