ホーム > 暮らし > 消費生活 > 広報・啓発・出張講座 > 令和7年度消費者月間記念講演会【託児あり】
更新日:2025年3月22日
ここから本文です。
「身近に迫る悪質商法の手口~見守りの力で高齢者・障がい者・若者の被害を防ぐ~」
まわりの方々の「見守り力」が、消費者トラブルを防ぎます。みんなの力で消費者トラブルを防ぎましょう!!
令和7年5月31日(土曜日)10時から11時30分
かごしま国際交流センター1階多目的ホール(加治屋町19番18号)
(注)駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
会場またはオンライン(Zoom)で参加できます。(募集:50人)
(注)申し込み多数の場合は抽選
(注)Zoom聴講ご希望の場合は、メールアドレスが必要です。
鹿児島市内に居住するか通勤・通学する人
無料
令和7年5月9日(金曜日)必着
電子申請システムから必要事項を入力してお申込みください。
以下の事項を記入し、申し込んでください。(下記に申込用紙あり)
(注)手話通訳が必要な場合は、申込時にお知らせください。
鹿児島市消費生活センター
〒892-8677鹿児島市山下町11番1号
ファクス:099-808-7501
メール:
(注)メールでお申し込みの際は、件名に「消費者月間記念講演会」とご記入ください。
メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像にしてあります。お手数ですが「送信先」に直接アドレスを入力して送信してください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください