ホーム > 市政情報 > 職員採用等 > 会計年度任用職員の募集情報 > 中央保健センター介護予防保健指導員(保健師)(会計年度任用職員)の募集(令和7年度)
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
1人(保健師)
ただし、次のいずれか(欠格条項)に該当する場合は、受験することができません。
(1)任用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日(採用から1か月は条件付き採用期間)
(2)勤務場所
中央保健センター
(3)勤務日、勤務を要しない日、勤務時間、休憩時間
勤務日は月曜日から金曜日、勤務を要しない日は土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)です。
勤務時間は8時30分~16時15分、9時~16時45分、9時30分~17時15分のいずれか
休憩時間は12時~13時又は13時~14時です。
(4)報酬等
月額182,600円~205,100円
給料(報酬)額は、鹿児島市会計年度任用職員の給与等に関する条例に基づき、実務経験や職責等を考慮の上、決定します。(関係条例・規則等が改正された場合は変更される場合があります。)
その他、期末手当、通勤手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
また、厚生年金保険・地方公務員共済(短期給付(健康保険)、福祉事業)・雇用保険・労働者災害補償保険に加入します。
地方公務員法に規定する服務に関する規定(守秘義務、信用失墜行為の禁止、職務専念義務、政治的行為の制限など)が適用されるとともに、非違行為等があった場合には懲戒処分の対象となります。
(1)申込方法
別添の応募申込書並びに保健師免許証明書(写し)を、中央保健センターへ郵送又は持参にて提出してください。
応募申込書(PDF:112KB)・応募申込書(エクセル:19KB)
(2)申込受付
令和7年2月20日(木曜日)~令和7年3月5日(水曜日)8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、休日は除く。)
郵送の場合、令和7年3月5日(水曜日)必着。
(3)申込書の受付先
〒890-8543
鹿児島市鴨池二丁目25番1-11号
鹿児島市中央保健センター
電話099-258-2364
(4)選考方法等
書類審査及び面接により行います。面接は、中央保健センターが指定する日に実施します。(面接の実施日時等は、後日連絡します。)
選考の結果については、個人情報の保護に関する法律第69条第2項第1号の規定により、口頭で提供を申し出ることができます。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください