ここから本文です。
鹿児島市潜在保育士等就職奨励金
本市内の保育所等(私立保育所・認定こども園・小規模保育事業所)に保育士等として新たに就職した方に奨励金を交付します。
案内チラシ(PDF:305KB)
1対象要件(申請者)
(注)以下の要件をすべて満たす方
採用時
- 保育所等に、保育士等として新たに採用され、令和7年4月1日以降に当該保育所等で勤務を開始した方
- 保育士資格又は幼稚園教諭免許状を取得し1年以上経過した方
- 本市内の保育所等に保育士等として勤務していた場合は、離職後1年以上経過していること
- 保育所等において保育士等として月60時間以上従事し、かつ、1年間継続して業務に従事する見込みがあること
採用1年後
- 採用時の奨励金の交付を受けた方
- 上記の方で、採用時と同じ保育所等に在籍して1年が経過し、引き続き保育士等として月60時間以上従事していること
2交付額
採用時
採用1年後
- (a)令和6年度に採用時の奨励金10万円の交付を受けた者:10万円
- (b)(a)以外の者:5万円
3申請書類
採用時
- 鹿児島市潜在保育士等就職奨励金交付申請書(様式第1)(エクセル:76KB)PDF(PDF:50KB)
- 雇用証明書(様式第2)(エクセル:76KB)PDF(PDF:62KB)又は保育所等に雇用されていることを証明する書類
- 経歴書(様式第3)(エクセル:73KB)PDF(PDF:65KB)
- 保育士証又は幼稚園教諭免許状の写し
- 請求書(ワード:41KB)PDF(PDF:92KB)※日付、指令番号は記入しないでください。
- 口座情報がわかるもの
- 暴力団排除に関する誓約・同意書(ワード:20KB)PDF(PDF:102KB)
採用1年後
- 鹿児島市潜在保育士等就職奨励金交付申請書(様式第1)(エクセル:76KB)PDF(PDF:50KB)
- 雇用実績(様式第1裏面)(エクセル:75KB)PDF(PDF:45KB)
- 請求書(ワード:41KB)PDF(PDF:92KB)※日付、指令番号は記入しないでください。
- 口座情報がわかるもの
申請書の記載方法(見本)
- 鹿児島市潜在保育士等就職奨励金交付申請書(様式第1)(PDF:282KB)
- 雇用実績(様式第1裏面)(PDF:206KB)
- 雇用証明書(様式第2)(PDF:188KB)
- 経歴書(様式第3)(PDF:184KB)
- 請求書(PDF:98KB)
- 暴力団排除に関する誓約・同意書(PDF:74KB)
4申請手続きの流れ
申請手続きの流れ(PDF:420KB)
Q&A(PDF:50KB)
5奨励金交付要綱
鹿児島市潜在保育士等就職奨励金交付要綱(PDF:96KB)
6提出先
〒892-8677
鹿児島市山下町11番1号
鹿児島市役所本館1階
鹿児島市保育幼稚園課企画係
電話099-216-1223

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください