更新日:2025年9月3日
ここから本文です。
本市では、市内の産業界における女性活躍推進の機運向上につなげるため、令和7年度より、先進的な取り組みを行っている市内企業等のトップの皆様からなる「鹿児島市女性活躍応援リーダーズ」を発足します。
市内の幅広い業種、事業所規模の企業等の中から、女性活躍やワーク・ライフ・バランスの充実などに積極的に取り組む14の企業等のトップの皆様にご参加いただき、それぞれの職場における実践的な取り組みを発信します。
鹿児島市女性活躍応援リーダーズ一覧(企業名・代表者名)(PDF:152KB)
女性活躍応援リーダーズの取組の一つとして、先進取組事例発表や学生とのパネルディスカッションを行う「女性活躍応援リーダーズセミナー」を開催します。なお、セミナー冒頭では、「鹿児島市女性活躍応援リーダーズ」発足式を行います。
日時:令和7年10月4日(土曜日)10時00分~12時00分
会場:サンエールかごしま2階講堂(荒田1丁目4番1号)※オンライン参加可
株式会社鹿児島銀行、城山観光株式会社、株式会社現場サポート
テーマ:学生と企業で考える“働きたい”企業とは?
セミナー後は、気軽に相談できる「労働局ミニ相談ブース」を設置します。
女性活躍やワーク・ライフ・バランスに関する制度の紹介、企業向け支援策の情報提供、学生からの就労に関する相談ができます。
など
無料
下記お申し込みフォームで、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
申込期限:令和7年9月19日(金曜日)
(注)受講決定等のお知らせは、申込締切後に行います。
(注)申込期限を過ぎた場合でも、受付可能な場合があります。
ただし、申込フォームが閉じていることがありますので、その際はお手数ですが、電話またはファクスにてお問い合わせください。
鹿児島市女性活躍推進セミナー事務局(株式会社南日本リビング新聞社)
電話:099-222-7290
ファクス:099-216-2581
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください