緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2023年3月1日

ここから本文です。

「新産業創出支援事業補助金」選定事業

新製品・サービス創出事業

  • 会員による新製品・サービスの創出に対する取組を募集し、鹿児島市新産業創出研究会で審査を行った結果、以下の取組に関し、補助金の交付を通じた支援(支援期間は2か年間)を行っています。
 

事業者の名称

取組計画の名称及びその概要

支援年度

株式会社テクノマックス南日本

次亜塩素酸水(HOCl)と菌体肥料を使った土壌改良法の実証データの整理・解析

次亜塩素酸水(HOCl)と菌体肥料による土壌改良法の実証実験データの整理、解析法の指導及びこれらに基づく新規事業体制の確立と展開を図る。

H24-25
有限会社TrueBalance

抗加齢医学に基づき、健康寿命を延ばすことが出来る専門家を育成する事業

健康寿命を延ばすことが出来る抗加齢医学に基づいた体験型健康医学教室(TsuminoryStyle医学教室)を鹿児島で展開することを目的とした人材育成を実施する。

H24-25
カクイ株式会社

卵殻膜タンパクを用いた創傷被覆材の開発

卵殻膜タンパクがヒト表皮欠損部の再生を促進する効果があるか否かを検討するほか、invitroで培養ヒト表皮細胞ケラチノサイトと真皮線維芽細胞に対する増殖促進効果を観察するとともに、創傷被覆材としたときの治癒効果を確認する。

H24-25
株式会社櫻岳

食品・食材の栄養・健康機能成分を引き出す「スーパーエキストラクター櫻岳水」の開発

食品・食材の栄養・健康機能性成分をよく引き出す「スーパーエキストラクター櫻岳水」を開発し、人々に健康への新たな視点を鹿児島から発信することで、健康で長寿の豊かな社会に貢献する。

H25-26
八光工業株式会社

鹿児島県産未利用資源を活用した高機能集魚材料の開発

鹿児島県内で排出される未利用資源(きのこ廃培地、孟宗竹、焼酎かす)を配合して、集魚効果の高い新素材の開発に取り組む。

H25-26
小平株式会社

鹿児島県産高糖度トマトを用いたマイクロギフトによる新しい消費者コミュニケーションと農業生鮮品流通モデルの構築

鹿児島県産トマトを用いたマイクロギフトの商品流通という新しい農業流通モデルを構築する。

H25-26
日本澱粉工業株式会社

機能性糖質アンヒドロフルクトースの粉末製品と抗菌用途の開発

アンヒドロースに含まれる機能成分である1.5-AFの各種微生物に対する抗菌活性が最もよく発揮する条件を探索するとともに、それを基に具体的な食品や化粧品での用途に対してアンヒドロースの利用法を開発するほか、アンヒドロースの製品形態の幅を広げるため粉末状製品を試作する。

H26-27
有限会社ノガミ産業

未利用資源である黒豚革を活用した携帯端末ケース「KRUM」の商品化

黒豚革を活用した携帯端末ケース「KRUM」のマーケティング及び商品化を行う。

H26-27
特定非営利活動法人桜島ミュージアム

ロゲイニングの手法を応用した「リアルお宝探しゲーム(仮称)」のシステム開発

オリエンテーリングに似たスポーツ「ロゲイニング」の手法を応用し、修学旅行や社員研修など100人以上の大規模団体向けの体験プログラム「リアルお宝探しゲーム(仮称)」を商品化するため、スマートフォンを使ったシステムを開発する。

H26-27
株式会社TrueBalance

健康経営実現のための企業版アンチエイジング医学教室創出並びに健康経営リーダー育成事業

個人版体験型健康医学教室をベースに、企業版体験型健康医学教室を創出するほか、健康経営を実現するため各企業の健康経営リーダーとなる人材を育成する事業を行う。

H26-27
株式会社創企堂

出汁関連・鹿児島ブランド商品・サービス開発計画

出汁関連の企業、専門家及び大学との連携で、出汁関連の新商品(飲食レシピ、加工食品、サービス)を開発するとともに、鹿児島の出汁の歴史や薀蓄の情報を収集・発信し、ストーリーやコンテンツを商品の付加価値部分として開発し、ECを中心として販売を拡大し、最終的に鹿児島市内に出汁文化・商品の情報発信拠点を構築する。

H26-27
医療法人仁愛会

健康増進サービス提供における人材育成

医学的サポートを軸に据えた健康増進サービスを提供するために必要不可欠な人材・有資格者を育成する。

メディカルフィットネスラルゴ(外部サイトへリンク)

H27-28
社会医療法人緑泉会米盛病院

外国人を対象としたメディカルツーリズム(観光と医療)のビジネスモデル構築

メディカルツーリズムに必要不可欠な観光資源を活かし、航空会社、宿泊先、通訳等の企業団体や他の医療機関等と連携し、パッケージ化したビジネスモデルを構築する。

H27-28
有限会社縁

毎日食べよう!かごしまの黒(アンチエイジング等の効果がある食材を使用した新商品開発)

アンチエイジング等の健康効果のあるポリフェノールを豊富に含んだ鹿児島の黒い食材を使用した商品を開発する。

H27-28
株式会社テクノマックス南日本

環境にやさしい栽培法によるT・Yゴールド生姜の県特産品化に向けた研究開発

栽培が難しいとされる中生姜(ゴールド生姜)に関し、低農薬で環境にやさしい低コストの栽培方法を確立し、中生姜のゴールド生姜の特産化に向けた保存法及び機能成分を活かした加工法を産学共同で研究開発する。

H28-29
株式会社キュアケア

アクティブシニア層を醸成する鹿児島発「コンピュータゲームと体操の融合運動プログラム」の創出

鹿児島大学にて実証試験が進められているグランドゴルフ体感ゲームと体操プログラムを一体化した介護予防プログラムを商品化する。

キュアケアゴルフ(外部サイトへリンク)

H28-29

公益社団法人鹿児島共済会南風病院

生涯現役社会実現に向けた「就労×健康×教育」創出プロジェクト

高齢者が定年退職後も、健康でイキイキと社会活動を行う「生涯現役社会」の構築に向けて、「働きながらの健康づくり」をコンセプトにした、シニア向け就労支援付き健康管理サービス「なんぷうジョブ・フィット」のビジネスモデル構築を行う。

H29-30

株式会社TrueBalance

介護離職課題を解決し、新たな介護予防モデルとなる「ふるさと鹿児島元気くらぶ」の創設

「高齢者の健康維持の実現」、「高齢者の介護施設への入所待機」及び「勤労世代の介護離職」といった3つの課題を同時に解決するサービスとして、大都市圏の就労者が、鹿児島で暮らす親の「体験型健康医学教室」の受講料を補てんする新たなサービスモデル(ふるさと元気くらぶ)の構築を行う。

H29-30
特定非営利活動法人桜島ミュージアム

海外向け新TSUBAKI(ハイエンドシリーズ)の商品開発

海外で認められた日本ブランドが逆輸入されることを目指し、海外向け新TSUBAKIシリーズ(桜島産椿油を用いた化粧水、フェイスオイル)の商品開発を行い、主に、香港での展開を中心に、美容に関心の高い一般女性から富裕層をメインターゲットとした販売を行う。

H29-30
株式会社栄電社

焼酎粕を活用した畜産・養殖魚向け「乳酸発酵飼料」に関する研究開発

焼酎粕を安価で処理し、その全量を機能性のある飼料(畜産・養殖魚)として、有効利用するシステムを構築する。

H30-R1
公益社団法人鹿児島共済会南風病院

鹿児島産「健康食」の開発を支援する機能性表示食品開発支援サービスの創出プロジェクト

成功報酬型の「機能性表示食品開発支援サービス」を創出する。

R1-2
株式会社丸松

色や素材のもたらす心理物理学的評価の測定機器開発及び商品開発手法の確立

心理物理学的評価を用いた測定機器を開発し、商品開発を行うメーカー等に対し、測定機器の販売、測定・評価の受託サービスを提供する。

R1-2

株式会社スポーツリンクアンドシェア

「withコロナ」「afterコロナ」に向けた健康経営・働き方改革への実践的な取組み~オフィスマッチ・モデル(リモートとリアル)の構築~

BtoBのスポーツイベントである「オフィスマッチ」のサービスに、新たにコンサルティング、運動実践によるアンケートデータ取得、エビデンスを取り入れた「オフィスマッチ・モデル」を構築し、併せてリアル(コロナ以前の取組)とリモート(withコロナ、afterコロナ)に分類し双方の実践及び効果検証を行う。

オフィスマッチ(外部サイトへリンク)

R2-3
株式会社YSフーズ

管理栄養士監修による栄養指導型介護予防食の開発

管理栄養士指導のもと、6ヶ月から1年の常温保管が可能な、高たんぱく、低糖質なフィットネス市場に対応したヘルスケア食品を開発する。併せて、専用のウェブサイトを作成する。

 

R2-3
一般社団法人日本健康医学士協会 健康都市共創人材である健康医学士web養成システム構築とSDGs視点からの評価 R4-5
株式会社KAGO食スポーツ 教育とテクノロジーの融合による"体感型"栄養セミナーの開発

R4-5

株式会社丸松 睡眠時と覚醒時の一日をサポートするヘルスケアツールの開発 R5-6

令和3年度募集なし

ヘルスケアサービス実証事業

  • 会員によるヘルスケアサービスの事業化可能性調査や効果検証に対する取組を募集し、鹿児島市新産業創出研究会で審査を行った結果、以下の取組に関し、補助金の交付を通じた支援を行っています。

平成30年度(2018年度)の採択案件

  • みなみの株式会社(血糖値測定と栄養指導による糖尿病予備軍の生活習慣改善

よくある質問

お問い合わせ

産業局産業振興部産業創出課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1319

ファクス:099-216-1303

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?