緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 暮らし > ごみ > 循環型社会の構築に向けた連携協定

更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

循環型社会の構築に向けた連携協定

鹿児島市と株式会社JEPLAN、ペットリファインテクノロジー株式会社、株式会社新興エコ、株式会社サーキュラーペットは、循環型社会の構築に向けた取組を推進することを目的として、令和7年3月25日に協定を締結しました。
今後、本協定に基づき、市が回収した使用済みペットボトルを新品のペットボトルに再生する水平リサイクルなど、環境にやさしい取り組みを進めてまいります。

締結式

締結式2

トロフィー

協定の内容

循環型社会の構築に向けた連携協定書(PDF:449KB)

連携・協力する事項

(1)ペットボトルに係るボトルtoボトルをはじめとする水平リサイクルの推進

  • ペットボトルに係るボトルtoボトル
  • 制服・体操服リサイクル

(2)環境教育の推進

  • 小学校等における環境教育の実施

(3)市民の意識啓発の推進

  • 様々な機会やツールを活用した持続可能な循環型社会の構築に関する情報発信

(4)前各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項

  • その他(状況に応じて双方協議)

 

株式会社JEPLAN(外部サイトへリンク)

ペットリファインテクノロジー株式会社(外部サイトへリンク)

株式会社新興エコ(外部サイトへリンク)

株式会社サーキュラーペット(外部サイトへリンク)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境局資源循環部資源政策課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1290

ファクス:099-216-1292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?