更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
≪鹿児島は糖尿病の受療率が全国平均より高いことをご存じですか?≫
糖尿病は‟遠い病気“ではなく、誰にでも起こりうる‟生活習慣病”です。
講演会では、糖尿病に関する基礎意識はもちろん、毎日の食事・運動・生活の工夫まで、もりだくさんの内容です♪
みなさんも、糖尿病を予防する生活、選びませんか?
令和7年11月19日(水曜日)13時00分~15時30分
鹿児島市南部保健センター(西谷山1丁目3番2号)
演題:「糖尿病~正しく知って正しく対応~」
講師:堀之内秀治氏(鹿児島市立病院糖尿病・内分泌内科部長)
演題:「賢く食べて、楽しく続けよう!糖尿病食事療法のコツ」
講師:白井宗子氏(県糖尿病協会栄養部会糖尿病療養指導士/鹿児島厚生連病院栄養管理科)
演題「カラダ動かして糖尿病予防しましょう!」
講師:高司譲氏(株式会社フィジカルファクトリー)
受講料:無料
手話通訳・要約筆記あり
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください