緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 暮らし > 税金 > 市税の納付 > Pay-easy(ペイジー)によるパソコン、携帯電話、ATMからの市税等の納付ができます

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

Pay-easy(ペイジー)によるパソコン、携帯電話、ATMからの市税等の納付ができます

 

「Pay-easy(ペイジー)収納サービス」を利用して、インターネットバンキング(パソコン)、モバイルバンキング(携帯電話)、電子納付対応ATMで鹿児島市の市税や料金等を納めることができます。(電子納付)

  1. 市県民税(普通徴収)【納税課】
  2. 固定資産税・都市計画税【納税課】
  3. 軽自動車税(種別割)【納税課】
  4. ふるさと納税(“豊かさ”実感都市・かごしま応援寄付金)【市民税課】
  5. 国民健康保険税【国民健康保険課】
  6. 後期高齢者医療保険料【長寿支援課】
  7. 介護保険料【介護保険課】
  8. 児童クラブ保護者負担金【こども政策課】
  9. 保育所保育料【保育幼稚園課】
  10. 市立保育所延長保育料【保育幼稚園課】
  11. 市立保育所園児給食費【保育幼稚園課】
  12. 市立幼稚園保育料・市立幼稚園バス代【保育幼稚園課】
  13. 母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金【こども福祉課】
  14. 市営住宅使用料、市営住宅退去修繕費、市営住宅駐車場使用料、住宅使用料相当損害金【住宅課】
  15. 市立高校授業料【教育委員会総務課】
  16. 奨学資金返還金【教育委員会総務課】
  17. 使用料等

 

1.Pay-easy(ペイジー)とは

鹿児島市などの収納機関と金融機関をネットワークで結ぶことにより、納税者等がインターネットバンキング、モバイルバンキング、電子納付対応ATMなどの各種支払手段を利用して、「いつでも」「どこでも」税金や公共料金等の支払いができるサービスです。

このサービスは、日本マルチペイメントネットワーク運営機構が運営するマルチペイメントネットワークを利用して行われています。

2.対象

鹿児島市が発行する納税通知書等に「Pay-easy(ペイジー)」マーク(図参照)が記載されているものが対象となります。

納税通知書等の様式は、税目により異なります。

実際に発行される納税通知書等には、払込金受領証の右に領収証書や継続検査用納税証明書が付いていますので、市役所、金融機関等の窓口で納付される場合は、切り離さずに窓口にお出しください。

納入済通知書サンプル

3.納付方法

鹿児島市の指定金融機関や収納代理金融機関のインターネットバンキング、モバイルバンキング、「Pay-easy(ペイジー)」に対応しているATMで納付いただけます。

対応している金融機関及び支払手段については、8.金融機関及び支払手段一覧表をご覧ください。

(注)インターネットバンキングやモバイルバンキングで納付される場合には、納税通知書等に記載されている「収納機関番号」、「納付番号」、「確認番号」、「納付区分」が必要となります。

納付番号等サンプル

4.ご利用にあたって

  1. 「Pay-easy(ペイジー)」サービスの利用にあたっては、手続きの必要はありません。
    ただし、インターネットバンキング等をご利用いただくためには、利用予定の鹿児島市の指定金融機関等に事前に申込みが必要となります。
    なお、インターネットバンキング等の契約申込みなどについては、各金融機関のホームページをご確認いただくか、各金融機関にお問い合わせください。
    ATMで納付される場合は、インターネットバンキング等の申込みは必要ありません。
  2. 払込手数料は無料です。
    ただし、ATMで納付される場合、ご利用時間によっては、金融機関所定の時間外手数料がかかることがあります。詳細は、ご利用になる金融機関にお問い合わせください。
  3. 金融機関によって、「Pay-easy(ペイジー)」サービスの利用時間帯が異なりますので、ご利用になる金融機関にお問い合わせください。

5.領収証書について

  1. インターネットバンキング等やATMで納付された場合は、領収証書は発行されません。通帳印字や利用明細票などでご確認ください。
  2. 領収証書が必要な方は、市役所、金融機関等の窓口で納付してください。
    なお、ゆうちょ銀行(郵便局を含む。)の場合は、領収証書に代えて払込金受領証が交付されます。

6.軽自動車税納税証明書(継続検査用)について

軽自動車税納税証明書(継続検査用)は、インターネットバンキング等やATMで納付された場合は発行されません。納税証明書が必要な方は、市役所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納付してください。

なお、車検時の納税証明書の提示は原則不要です。(二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)以外)詳細は「軽自動車関係手続の電子化(軽OSS・軽JNKS)について(令和5年1月開始)」をご覧ください。二輪の小型自動車については納税証明書をお送りいたします。

 

7.問い合わせ先電話番号

  • 納税課【099-216-1190】
  • 市民税課【099-216-1171】
  • 国民健康保険課【099-216-1230】
  • 長寿支援課【099-216-1268】
  • 介護保険課【099-216-1279】
  • こども政策課【099-216-1259】
  • 保育幼稚園課【099-216-1258】
  • こども福祉課【099-216-1260】
  • 住宅課【099-216-1362】
  • 教育委員会総務課【099-227-1922】

 

8.金融機関及び支払手段一覧表(令和2年6月3日現在)

Pay-easy(ペイジー)サービス対応金融機関一覧

金融機関名

インターネットバンキング

(スマートフォンを含む)

ATM

個人向け

法人向け

鹿児島銀行

×

南日本銀行

×

鹿児島県信用農業協同組合連合会

鹿児島信用金庫

×

鹿児島相互信用金庫

×

三井住友銀行

みずほ銀行

肥後銀行

×

福岡銀行

熊本銀行

西日本シティ銀行

×

宮崎太陽銀行

×

奄美大島信用金庫

×

鹿児島みらい農業協同組合

九州労働金庫

×

さつま日置農業協同組合

いぶすき農業協同組合

ゆうちょ銀行(郵便局を含む。)

注)モバイルバンキング(フィーチャーフォン)につきましては、各銀行へお問い合わせください。

お問い合わせ

会計管理室  

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1429

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?