ページの先頭です

このページの本文へ移動します

鹿児島市立美術館のロゴタイプ

鹿児島市立美術館 > お知らせ > 鹿児島市立美術館開館70周年記念シンポジウム開催について

鹿児島市立美術館開館70周年記念シンポジウム開催について

1954(昭和29)年9月1日に開館した鹿児島市立美術館は、今年で開館70周年を迎えました。美術館の70年の歩みとこれからについて、埼玉県立近代美術館館長であられる建畠(たてはたあきら)氏をお招きして基調講演の実施や、各世代を代表する4人パネラーによる意見交換を行います。また当日は、シンポジウムに先立ち、鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校茶道部のみなさんによる呈茶のおもてなしや、鹿児島県立松陽高等学校音楽科のみなさんによる記念ミニコンサートを開催します。たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております。

 

基調講演:建畠晢 氏(埼玉県立近代美術館館長)

パネラー:祝迫 正豊 氏(鹿児島県美術協会会長)

     原田 真紀 氏(インディペンデント・キュレーター)

     東 那奈 氏(鹿児島大学教育学部美術科)

     谷 楓 氏(鹿児島玉龍高等学校)

 

期日:2024年10月14日(月曜日・祝日)※申し込みは終了しました

時間・会場:呈茶のおもてなし 13時から13時40分・地下市民アトリエ1

      ミニコンサート  13時38分から13時58分・エントランスホール

      シンポジウム   美術1階エントランスホール

参加料:無料

10月8日(火曜日)にメール、往復はがき等で参加に関するご案内を差し上げました。確認をお願いいたします。ご不明な点がありましたら、美術館までお問い合わせください。

 

お問い合わせ

鹿児島市立美術館

〒892-0853 鹿児島市城山町4-36

電話番号:099-224-3400

ファクス:099-224-3409


最終更新日:2024年10月12日

  • 休館日カレンダー

  • 常設展観覧料など

  • 年間パスポート
  • 図録一覧・販売
  • 貸館のご案内
  • cafe
  • コレクション
  • 美術館友の会