緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農林水産関係の施設 > 市民農園ゾーン > 都市農業センター市民農園の抽選結果について

ここから本文です。

都市農業センター市民農園の抽選結果について

応募状況及び抽選結果

市民農園の応募状況及び抽選結果は下記の表のとおりです。

募集期間:令和7年2月1日(土曜日)~2月16日(日曜日)

抽選日:令和7年2月21日(金曜日)

抽選結果はそれぞれ申し込まれた抽選結果の列をクリックしてご覧ください。

区分 使用期間 募集区画 申込数 倍率 抽選結果
家族用区画 1年 12区画 32件 2.67 家族用1年区画(PDF:234KB)
3年 250区画 288件 1.15 家族用3年区画(PDF:239KB)
団体用区画 3年 12区画 15件 1.25 団体用区画(PDF:233KB)
車いす使用者用区画 3年 4区画 2件 0.50 車いす使用者用区画(PDF:146KB)

当選された方(区画番号が記載された方)

「市民農園使用許可申請書」の提出をお願いします。

提出期限:令和7年3月9日(日曜日)

提出方法

提出方法 備考
本館窓口 受付時間:午前8時30分から午後5時
メール メールアドレス:tosinou-kan@city.kagoshima.lg.jp
FAX FAX番号:099-238-2682

 

提出書類

1.市民農園使用許可申請書(全員)

記入例(PDF:130KB)を参考に下記申請書を提出して下さい。

2.減免申請(該当の場合のみ)

該当につきましては使用料の減額について(PDF:47KB)を確認して下さい。

該当の場合は、記入例(PDF:91KB)を参考に下記書類を提出して下さい。

なお提出の際は、障害者手帳等の減免の理由が確認できる書類が必要となりますので、

忘れずにご持参もしくは写しをご送付下さい。

辞退される場合

転勤や体調不良等で辞退される場合は速やかに下記までご連絡下さい。

都市農業センター:099-238-2666

補欠の方(補欠番号の方)

申込み時の希望(抽選に外れた場合の回答)及び補欠の順番に従い連絡します。

なお、補欠番号の有効期限は令和7年末までとなります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業局農林水産部都市農業センター

〒891-1205 鹿児島市犬迫町4705

電話番号:099-238-2666

ファクス:099-238-2682