マグマっこナビ~マグnavi~ > お出(で)かけしたい、学(まな)びたい人(ひと) > スタジアム
ここから本文です。
更新日:2024年7月3日
鹿児島市では、スポーツが人を元気にする力を活かして、まちをもっと元気にするためにスタジアムをつくりたいと思っています。
スタジアムはとても大きな施設なので、早くつくるためには、まちに住む皆さんとたくさん話をして、力を合わせて考える必要があります。そして、多くの皆さんにスタジアムが欲しいという思いを持ってもらうことがとても大切です。
スタジアムについて、よく聞かれることについてまとめてみたので、ぜひ読んでみてください。そして、周りのお友だちやご両親とも、どのようなスタジアムがほしいか、スタジアムでどんなことをしたいか、夢を話してもらえると嬉しいです。
選手が近くて試合が見やすいことや、多くのお客さんが入れること、雨に濡れないようすべての席に屋根がついていることなど、Jリーグが決めている条件にあったものにしたいと考えています。
白波スタジアムの様子(鹿児島ユナイテッドFC ホームページより)
今、鹿児島市はスタジアムの場所をどこにするか考えているところです。皆さんがバスや電車で簡単に行ける場所にしたいと思っています。また、スタジアムに遊びに来た後には、家族でごはんを食べて、買い物をしてもらうなど、まち全体で盛り上がってほしいと考えています。
まちなかに立地する広島スタジアム(EDION PEACE WING HIROSHIMA ホームページより)
今はつくる場所を考えているところなので、できるだけ早く作りたいと思いますが、いつできるかは決まっていません。
子どもからお年寄りまで多くの人が利用できることを目指しています。
鹿児島にはプロ以外にも少年団や部活、クラブでサッカー・ラグビーをしている人が、子どもからお年寄りまでたくさんいます。このようなアマチュアの方が参加する大会の会場として使ってもらって、サッカーやラグビーをする人の夢の舞台になってほしいと思っています。
こども年代のサッカー大会(JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会)
サッカー・ラグビー以外にも色々なことを楽しめる施設となることを目指しています。
大きなスタンドやピッチを利用して楽しいイベントができるようにしたり、グッズショップや飲み物・食べ物を楽しめるお店、景色がいいテラスがあったりすれば、試合がない日も多くの人に遊びに来てもらえると考えています。
北九州スタジアムにて忍者イベント
スタジアムで試合があれば、鹿児島市だけでなく、鹿児島県内からも多くのお客さんが来るほか、相手チームのサポーターなど県外からもたくさんの人が来て、まちがにぎやかになると考えています。また、スタジアムで試合を観た人たちが、試合の前後に県内の様々な観光地に遊びに行くきっかけになるなど、とても大きな効果があるのではと考えています。
スタジアムはとても大きな施設なので、つくるにはたくさんお金がかかりますが、鹿児島の人がみんなで使える施設を目指していて、県内全体への大きな効果があると思っています。
そのため、鹿児島市や市内に住む方だけでなく、鹿児島県や鹿児島ユナイテッドFC、県内の会社・団体の皆さんなど、みんな(オール鹿児島)で知恵や力、お金を出し合って、素晴らしいスタジアムを作りたいと考えています。