ホーム > 環境・まちづくり > 地域づくりの推進 > 町内会・地域コミュニティ協議会向け情報 > 町内会等におけるデジタルツールの活用応援事業者
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
町内会や地域コミュニティ協議会等における電子回覧板やオンライン集金などデジタルツールの活用を推進するため、町内会等を対象に市の登録を受けたインターネット関連サービスの提供や講師派遣を行う事業者で、各種サービスや割引などを受けることができる事業を行っています。
町内会等でデジタルツールを活用した情報発信や役員等の負担軽減等をご検討される際は、ぜひ応援事業者をご活用ください。
名称 | 協力内容 | 割引等 | 詳細 | |
1 |
GMOペパボ株式会社 |
町内会費のオンライン徴収、町内会員への情報共有に利用できる、連絡集金サービス「GMOレンシュ」の導入説明会 (当社のほかサービスであるホームページ作成サービスなどの紹介も可能) |
「GMOレンシュ」の月額利用料:3,980円(税抜)を無料にて提供 (注)割引内容は年度ごとに変更の可能性あり (注)別途、決裁手数料及び振込手数料が必要 (注)他割引との併用不可 |
事業者情報(PDF:300KB) |
2 |
リコーリース株式会社 |
町内会費などの代金回収を効率化できる集金代行サービス(口座振替サービス、コンビニ決済サービス)を提供 |
集金代行サービスを町内会様向けご優待価格にて提供 (注)割引内容は年度ごとに変更の可能性あり (注)ご優待価格は、基本料金、回収手数料・請求手数料に適応 (注)別途、振込手数料等が必要 |
|
3 |
株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズ |
町内会におけるLINEやSNSを使った発信方法、パソコンを使った業務軽減に関する講座、パソコン初心者講習等の開催とリユースパソコンの販売 |
上記の利用料金から1割引で提供 (注)割引の内容は毎年度更新 (注)割引の提供は10団体/年まで |
|
4 |
株式会社リリー |
町内会ホームページの作成 |
町内会等のホームページ作成料金150,000円(税抜)を特別価格100,000円(税抜)で提供 (注)割引内容は年度ごとに変更の可能性あり (注)別途、ドメイン等の年間更新費用が必要 |
|
5 | よろずかわごえ |
|
下記の利用料金を表示価格より1割引にて提供
(注)割引内容は年度ごとに変更の可能性あり |
鹿児島市では、町内会活動の効率化や負担軽減、活性化を図るためにデジタルツールを活用する町内会等に対し、その運用に要する経費の一部を補助します(備品の購入費や通信料、回線工事にかかる経費等は補助の対象外)。事業の詳細については、関連リンクよりご確認ください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください