緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 職員採用等 > 会計年度任用職員の募集情報 > 鹿児島市結婚相談所事務嘱託員(会計年度任用職員)の募集

更新日:2025年2月6日

ここから本文です。

鹿児島市結婚相談所事務嘱託員(会計年度任用職員)の募集

鹿児島市結婚相談所(マリーサポートかごしま)で従事する会計年度任用職員を募集します。

1.職名、職務内容及び採用予定人員

職名 職務内容 採用予定人員
鹿児島市結婚相談所事務嘱託員

結婚の紹介およびあっせんに関すること。

結婚相談に関すること。

その他所属長が指示する事項

1名

2.申込資格

職名 申込資格
鹿児島市結婚相談所事務嘱託員 基本的なパソコン操作が可能な者

 

3.勤務条件

(1)任用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

年度を超えての更新はありませんが、任期ごとに面接や従前の勤務実績に基づく客観的な能力実証を行ったうえで、公募によらず、再度任用されることがあります。

(2)勤務日

週4日(土日の勤務あり。月曜週休日)

(3)勤務時間

週29時間以内

(注)始業(11時)から終業(20時)までの中で、下記のAとBの勤務時間をシフトにより勤務します。

A勤務:11時から19時15分まで

B勤務:11時45分から20時まで

(4)勤務場所

鹿児島市中央町10番地キャンセビル7階

鹿児島市結婚相談所

(5)給料等

月額135,200円~154,600円

期末手当、通勤手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。

(6)社会保険等

健康保険、厚生年金保険、雇用保険あり

4.申込みの受付期間

令和7年2月21日(金曜日)まで(必着)

5.申込み方法

(1)持参又は郵送のいずれかの方法で申し込んでください。

提出先

鹿児島市こども政策課企画係

〒892-8677鹿児島市山下町11番1号

(注)郵送で申し込むときは、封筒の表に「申込書在中」と朱書きしてください。

(2)申込書は、鹿児島市ホームページからダウンロードするか、郵送で(1)の提出先へ請求してください。

郵便で請求するときは、封筒の表に「募集要項請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号)を必ず同封してください。

6.募集要項等

募集要項(PDF:213KB)

申込書(PDF:152KB)

申込書(エクセル:20KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来局 こども政策課 

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1 

電話番号:099-216-1514

ファクス:099-803-7628

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?