緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > 入札・発注情報 > 発注情報(業務委託・その他) > 鹿児島市こどもまんなか応援サポーターの取組の推進に向けた啓発動画作成及びワークショップ開催運営等業務委託契約に係る企画提案競技(告示)(6月19日更新)

更新日:2025年6月19日

ここから本文です。

鹿児島市こどもまんなか応援サポーターの取組の推進に向けた啓発動画作成及びワークショップ開催運営等業務委託契約に係る企画提案競技(告示)(6月19日更新)

鹿児島市こどもまんなか応援サポーターの取組の推進に向けた啓発動画作成及びワークショップ開催運営等業務委託契約について、企画提案競技(プロポーザル)を実施します。この企画提案競技への参加を希望される方は、以下の告示、実施要領等を確認の上、令和7年6月24日火曜日午後3時までに参加申込書等を提出してください。

業務の概要

「こどもまんなか社会」の実現に向け、「こどもまんなか応援サポーター」の取組を推進するための啓発動画を作成し、こども・子育てにやさしいまちづくりの機運醸成を図る。

また、啓発動画の作成に当たっては、若者を対象としたワークショップを開催し、その中で得られた参加者の意見等を反映させ作成する。

  • 「こどもまんなか社会」とは、すべてのこどもや若者たちが幸せに暮らせるように、常にこどもや若者の今とこれからにとって最も良いことは何かを考え、社会全体で支えていくこと。
  • 「こどもまんなか応援サポーター」とは、国が推進する取組で、こどもや若者の意見を聴き、こどもや若者にとって、良いことを実践するなど、「こどもまんなか」の趣旨に賛同する個人や企業、自治体等のこと。

企画提案競技の参加方法等

以下のファイルをご覧ください。

企画提案競技のスケジュール

質問受付期間

令和7年6月17日火曜日午後3時まで

質問回答

令和7年6月19日木曜日(予定)

参加申込書提出期限

令和7年6月24日火曜日午後3時まで

参加資格決定通知

令和7年6月26日木曜日(予定)

企画提案書提出期限

令和7年7月11日金曜日午後3時まで

企画提案書提出先

鹿児島市山下町11番1号

鹿児島市こども未来局こども政策課企画係(鹿児島市役所本館3階)

プレゼンテーション審査実施通知

令和7年7月14日月曜日(予定)

プレゼンテーション審査

令和7年7月17日木曜日(予定)

選定結果通知

令和7年7月下旬(予定)

委託契約

令和7年7月下旬(予定)

質問及び回答

受付期間内にいただいた質問の回答を掲出します。

質問回答表(6月19日更新)(PDF:90KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来局 こども政策課 

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1 

電話番号:099-216-1514

ファクス:099-803-7628

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?