ホーム > 環境・まちづくり > 交通(道路交通以外) > 公共交通 > コミュニティバス「あいばす」 > かごしま市コミュニティバス「あいばす」の令和7年度の運行に関する説明会を開催します
更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
公共交通不便地(11地域)において運行しているコミュニティバス「あいばす」のうち、一部の地域において、運行事業者から運転者不足等により7年度の運行が困難である旨の申出が急遽あり、現在、4月以降の地域住民の日常生活に影響が生じないよう、引き続き定時定路線の維持を念頭に、交通事業者や関係団体等と協議を行っているところでございます。
つきましては、7年度の運行計画(案)について説明するため、各地域において説明会を開催します。
コミュニティバス「あいばす」を運行している公共交通不便地11地域のうち、6地域
(谷山地域、谷山北部地域、谷山南部地域、郡山地域、喜入地域、伊敷西部地域)
コミュニティバス「あいばす」運行地域にお住まいの方
地域 | 日時 | 場所 |
谷山地域 |
令和7年2月17日(月曜日)18時30分(3地域合同開催) |
谷山市民会館1階会議室(谷山中央3丁目383-16) |
谷山北部地域 | ||
谷山南部地域 | ||
郡山地域 | 令和7年2月18日(火曜日)14時00分 | 郡山公民館2階研修室(郡山町168) |
喜入地域 | 令和7年2月19日(水曜日)10時30分 | 喜入公民館3階研修室1・2(喜入町7000) |
伊敷西部地域 | 令和7年2月19日(水曜日)19時00分 |
犬迫校区公民館(犬迫町5820-1) |
参加される方の事前連絡は不要です。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください