緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 生活衛生・食品衛生 > 食品衛生 > 食中毒情報 > アニサキスによる食中毒を予防しましょう

更新日:2022年5月29日

ここから本文です。

アニサキスによる食中毒を予防しましょう

生鮮魚介類に寄生したアニサキスによる食中毒が発生しています。

アニサキス幼虫が寄生している魚介類を生で食べることで、胃壁や腸壁に刺入して食中毒を引き起こします。

消費者のみなさまへ

  • 魚を購入するときは新鮮なものを選びましょう。丸ごと1匹購入した際は、速やかに内蔵を取り除いてください。
  • 内臓を生で食べないでください。
  • 目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。(食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。)

事業者の皆様へ

  • 加熱してください。(60度では1分、70度以上で瞬時に死滅)
  • 冷凍してください。(マイナス20度で24時間以上)
  • 新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除いてください。(アニサキス幼虫は魚が死亡すると、内臓から筋肉に移動することが知られています。)
  • 魚の内臓を生で提供しないでください。
  • 目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。(食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。)

詳細については下記のホームページをご覧ください。

アニサキスによる食中毒を予防しましょう(厚生労働省)(外部サイトへリンク)

よくある質問

お問い合わせ

健康福祉局保健部生活衛生課 食品衛生係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6885

ファクス:099-803-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?