緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 介護保険 > 事業者関係 > 介護人材の確保 > 「介護のお仕事」合同就職説明会開催のお知らせ

更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

「介護のお仕事」合同就職説明会開催のお知らせ

「介護のお仕事」合同就職説明会を開催します

長寿あんしん課では、介護人材確保支援事業の一環として、「介護のお仕事」合同就職説明会を下記のとおり開催します。

市内の介護施設を運営する10の法人の出展ブースや「介護のお仕事体験コーナー」など設け、広く介護の魅力を発信する催しです。

参加無料・服装自由・申込不要でので、ぜひ、お気軽にご来場ください。

開催日時及び開催場所

令和7年11月22日(土曜日)13時から16時(受付13時から15時30分)

鹿児島市中央公民館(鹿児島市山下町5番9号)

対象者

介護の仕事に興味のある方、転職等を検討されている方

中学生・高校生その保護者、専門学生・大学生

出展ブースについて

事業所ブース

鹿児島市老人福祉施設協議会

  • 社会福祉法人桜岳会(桜島苑)
  • 社会福祉法人正栄会(愛泉園)
  • 社会福祉法人旭生会(旭ヶ丘園)
  • 社会福祉法人城山会(城山苑)
  • 社会福祉法人陽明会(下田苑)
  • 社会福祉法人恩賜財団済生会支部鹿児島県済生会(高喜苑)
  • 社会福祉法人天祐会(七福神)
  • 社会福祉法人野の花会(アルテンハイム鹿児島)
  • 社会福祉法人孝養会(ふれあいの街ねむの里)
  • 社会福祉法人鹿児島虹の福祉会(にじの郷たにやま)

鹿児島市長寿あんしん相談センター(地域包括支援センター)

関係団体・企業ブース

  • 鹿児島県ホームヘルパー協会
  • 鹿児島県介護支援専門員協議会
  • 大塚製薬(株)

仕事体験ブース

実際の現場で使用されている器具や機械を体験してみよう!

介護の仕事の負担を軽減する介護ロボットや特殊寝台(ベッド)、移動用リフトの展示・体験や高齢による身体機能の変化を体験できる高齢者疑似体験など

協力/(株)カクイックスウィング、鹿児島市老人福祉施設協議会

就職相談ブース

仕事の選び方や面接の受け方など、就活に関する相談ができる!

雇用保険受給中の方には、求職活動証明書を発行いたします。

参考(令和6年度のチラシ)

近日中に令和7年度のチラシに差し替え予定です。

令和6年度「介護のお仕事」合同就職説明会チラシ(PDF:2,172KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉局すこやか長寿部長寿あんしん課 長寿施設係

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1147

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?