ホーム > 市政情報 > 広報 > 市政広報番組(テレビ・ラジオ・データ放送) > 今月の市政広報テレビ番組ガイド
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
注)放送内容は変更になることがあります
鹿児島マラソン2025に向けた、市内団体や学生による応援やおもてなしなどを紹介します。当日は交通規制にもご注意ください。
MBC「市民のひろば」(外部サイトへリンク)からご覧ください。
夫の転勤などで本市に移住してきた女性が安心して暮らせるよう、交流会や情報発信などを行うグループ「Enjoy!転勤ライフ」の活動を紹介します。
市シルバー人材センターの登録者がいきいきと働く姿を紹介します。施設を気軽に利用してみませんか。
第50回鹿児島市春の新人賞の受賞者にインタビューし、喜びの声や今後の目標など伺います。
KTS「アクティブ!かごしまライフ」(外部サイトへリンク)からご覧ください。
市電沿線の飲食店などでアイデア料理が提供される「マグマ飯」を紹介します。桜島やマグマをイメージした特別なメニューを味わってみませんか。
2月16日(日曜日)開催の桜島地域まつりを紹介します。ステージやドローン操縦体験、抽選会など盛りだくさんのイベントで桜島を満喫しませんか。
創立間もない頃から続けられてきた、校歌ダンスを受け継ぐ様子を紹介します。
KKB「かごしまマグマっこTV」(外部サイトへリンク)からご覧ください。(外部サイトへリンク)
1月末から始まった、マリーサポートかごしまのAIマッチングシステムを紹介します。この機会にぜひご登録ください。
夜間の交通手段として実証実験中のタクシーの「シェア乗り」を紹介します。料金は相乗り人数や距離に応じて割り勘に♪気軽に利用してみませんか。
従業員やその家族の健康づくりを積極的に行っている「健康づくりパートナー」登録事業所の取り組みを紹介するシリーズ。今月は、社員のコミュニケーション促進や心身のリフレッシュを図る株式会社中島電器の取り組みを紹介します。
KYT「#かごしまファン」(外部サイトへリンク)からご覧ください。
お問い合わせ