更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
令和7年度は2,907点の応募があり、48点が入賞しました。入賞作品をご紹介します。
標語の部
特選/入選 | 作品 | 学校学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
特選 | 買う前に さい後のすがた 考えよう | 西陵小4年 |
山﨑遊弥さん |
特選 | 3R すれば未来に つながーる | 西陵小5年 | 小原葵さん |
特選 | 食べ残し そろそろ地球も 満腹です。 | 西陵小6年 |
元山博登さん |
入選 | 分べつで 未来がかわる しげんごみ | 吉野東小4年 |
松川桜音さん |
入選 | リサイクル いつも主役は わたしたち | 吉野東小4年 | 駿河友梨佳さん |
入選 | 分別は、ゴミとしげんの 分かれ道 | 宮川小4年 |
清水陽葵さん |
入選 | さい利用 世界の危機を 救うまほう | 花野小5年 | 坂元ひまりさん |
入選 | 分別は だれかがじゃなく ぼくするよ | 池田学園池田小5年 |
石川瑛輔さん |
入選 | リサイクル そのひとてまで ごみ減量 | 西陵小5年 |
指宿陽紀さん |
入選 | ゴミ分別 すてきな未来 つくろうよ | 武小6年 | 竹迫龍太朗さん |
入選 | ひと工夫 ごみも心も かるくなる | 星峯西小6年 |
野﨑智紀さん |
入選 | マイバッグ 今日はどの子に しようかな | 池田学園池田小6年 |
内匠貴己さん |
ポスターの部
特選/入選 | 作品 |
学校学年 |
氏名 |
---|---|---|---|
特選 | ![]() |
名山小4年 |
渕上春さん |
特選 | ![]() |
大明丘小5年 |
森山一颯さん |
特選 | ![]() |
武小6年 | 近藤美生さん |
入選 | ![]() |
武小4年 | 池田さくらさん |
入選 | ![]() |
花野小4年 |
吉永唄葵さん |
入選 | ![]() |
山下小4年 |
野村鈴さん |
入選 | ![]() |
喜入小4年 |
小窪蒼士さん |
入選 | ![]() |
星峯西小5年 | 井上花音さん |
入選 | ![]() |
大明丘小5年 | 清澤明純さん |
入選 | ![]() |
大明丘小5年 | 古田純麗さん |
入選 | ![]() |
皇徳寺小6年 | 西郷夏汀さん |
入選 | ![]() |
皇徳寺小6年 | 佐野航太さん |
標語の部
特選/入選 |
作品 | 学校学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
特選 | この町を きれいにするぞ 大作戦 |
西陵小4年 |
横山咲花さん |
特選 | 気持ちいい ごみ一つない 帰り道 |
大明丘小5年 |
篠原麗葵さん |
特選 | 美化活動 自分のために みんなのために | 花野小6年 | 田中芽依さん |
入選 | まぁいいや 未来はそれを 見ています |
星峯西小4年 |
吹留穂香さん |
入選 | ごみひろい みんなスッキリ いいきもち | 鴨池小4年 | 橋口葵花里さん |
入選 | ごみ集め きれいな町が 大すきだ | 中郡小4年 | 松岡知波さん |
入選 | ごみ拾い 笑顔がふえて ごみはへる |
大明丘小5年 |
吉留妃茉利さん |
入選 | いつ見ても きれいなこの町 大切に | 花野小5年 | 栫夏帆さん |
入選 | ごみ拾い 心の中は いい天気 | 西陵小5年 | 山下詩織さん |
入選 | 続けよう 町をきれいに 百年後まで | 名山小6年 | 中山れいなさん |
入選 | きれいだね わたしの街と みんなの心 | 西陵小6年 | 山口凛莉華さん |
入選 | 「ごみ」じゃなく 笑顔あふれる 町にしよう |
坂元台小6年 |
福岡世織さん |
ポスターの部
特選/入選 |
作品 | 学校学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
特選 | ![]() |
武小4年 | 川尻湊士さん |
特選 | ![]() |
紫原小5年 |
坂野愛奈さん |
特選 | ![]() |
西陵小6年 |
元山博登さん |
入選 | ![]() |
鴨池小4年 |
寺内千遥さん |
入選 | ![]() |
西陵小4年 |
川畑晴暉さん |
入選 | ![]() |
西陵小4年 |
中村玲菜さん |
入選 | ![]() |
喜入小5年 |
山下鈴夏さん |
入選 | ![]() |
西陵小5年 |
久保田陸斗さん |
入選 | ![]() |
武小5年 | 飯星葵さん |
入選 | ![]() |
武小6年 | 中村美結さん |
入選 | ![]() |
武小6年 | 北小春さん |
入選 | ![]() |
鴨池小6年 |
田平來子さん |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください