緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

本日の物品購入等定例見積合わせ

検収用車両駐車位置は、次のとおりとなります。

晴天時と雨天時で場所が違いますので、お間違いのないようにご留意ください。

 

入札談合等について、次のとおり周知します。

 

令和3年4月1日より、押印省略に伴い、見積書を変更しました。

令和7年4月7日(月曜日)

(注)消防機器に参加の方は、開催日に消防機器の仕様書及び質問回答をご確認ください。

(注)運動具に参加の方は、開催日に運動具の仕様書及び質問回答をご確認ください。

物品第1入札室での開催予定

営業種目 開始時刻 案内の有無 案内する物品等
電気・通信・音響・視聴覚・空調機器 9時30分  
フォーム印刷物 10時30分 (5)
園芸・樹木 13時30分  

物品第2入札室での開催予定

営業種目 開始時刻 案内の有無 案内する物品等
消防機器 9時30分 ミルク
厨房機器 10時00分  
看板・プラスチック加工品 10時30分  
コンクリート二次製品 11時00分  
教材 13時30分  

電子入札システムによる案内予定

営業種目 案内の有無
電算OA機器

 

かごしま県市町村電子入札システムポータルサイト(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

 

定例見積合わせ開催予定表の見方

  • ”は見積り案件があります。
  • “無”は見積り案件がありません。
  • “(1)”(括弧内に数字)は見積り案件の件数です。
  • 各曜日の開催種目や開始時刻は、物品購入等定例見積合わせ執行日程をご覧ください。

定例見積合わせ参加にあたっての注意事項

  • 『令和7年度鹿児島市物品購入等入札参加有資格業者名簿』に登載された業者だけが参加できます。
  • 参加できる種目は、有資格業者名簿に登録された種目だけです。
  • 参加を希望される方は、開催予定表をご確認の上、希望種目の開始時刻までに会場へお越しください。
  • 開始時刻に遅れてきた場合、途中からの参加はできません。(開始時刻に出欠を確認します。)
  • 電子入札システムにて案内する種目は、システム運用時間内において、案内日から見積締切日時までの間、ご覧いただけます。
  • 開催予定は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

電子入札システム参加にあたっての注意事項

かごしま県市町村電子入札システムポータルサイト(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

  • 電子入札システムで案内する種目は、『用紙・文具・事務機器』、『電算OA機器』、『タイヤ』、『薬品』及び『石油』(随時)です。
  • 参加を希望される方は、電子入札システムにログイン後、「少額物品」をチェックし、自治体名「鹿児島市」を選択してください。
  • 調達案件を検索する際は、入札執行部署の「企画財政局財政部」を選択してください。
  • 申込金額は、消費税抜きの見積総額を入力してください。
  • 詳細は、ICカードまたはIDパスワードによる少額随契(オープンカウンタ)(PDF:4,082KB)をご覧ください。

見積書様式

令和3年4月1日より変更しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画財政局財政部契約課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1161

ファクス:099-216-1164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?