緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

電子保証

質問

電子保証を利用したい。

回答

鹿児島市では、契約手続きのデジタル化を推進し、事務手続きの利便性向上や効率化を図るため、令和6年12月から契約の保証並びに前払金(中間前払金含む。)について、電子データによる証書等の提出も可能となりました。

〇電子保証の対象案件
契約課が発注する、建設工事並びに建設工事に付帯する測量、調査及び設計業務(令和6年12月1日以降に入札を行う案件から)が対象です。

〇対象となる保証証書
(1)契約の保証
・前払保証事業会社による契約保証証書(西日本建設業保証株式会社)
・履行保証保険証券又は公共工事履行保証証券(損害保険会社)

(2)前払金保証(中間前払金を含む)
保証事業会社による前払金保証証書(西日本建設業保証株式会社)

〇提出方法など、詳しくは下記関連リンクをご覧ください。

〇お問合わせ先
契約課工事契約係:099-216-1163

お問い合わせ

企画財政局財政部契約課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1161

ファクス:099-216-1164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?