スマートフォン版を表示

緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 入札・契約 > 電子契約について聞きたい。

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

電子契約について聞きたい。

質問

電子契約について聞きたい。

回答

電子契約とは、紙の契約書に押印する代わりに、インターネット(クラウド)上でPDF形式の電子ファイルに電子署名を付与して契約を締結するものです。
本市では、弁護士ドットコム株式会社が提供する電子契約サービス「クラウドサイン」を利用して電子契約を行っています。
クラウドサインは、インターネットとメールを受信できる環境があれば利用することができ、特別な手続きや費用の負担はありません。

【電子契約のメリット】
(1)コストの削減(収入印紙代、郵送代、印刷代等が不要)
(2)契約締結のスピードアップ(製本・押印・郵送等の時間が不要)
(3)契約書のクラウド管理による紛失リスクの軽減

【対象となる入札】
●工事請負契約
●委託契約
●物品購入契約
●賃貸借契約
など。ただし、法令等の規定により書面の契約書が必須となる契約等は除きます。

【電子契約締結までの流れ】
(1)受注者は、落札決定後、発注課に「電子契約サービス利用申出書」(※)をメールで提出する。
(2)発注課が契約書をクラウドサインにアップロードすると、受注者宛てにメールが届く。
(3)受注者がメールに記載されているURLから契約書の内容を確認し、「同意して確認完了」のボタンをクリックすると契約締結が完了する。
(4)発注者・受注者双方にクラウドサインからメールが届くので、記載されているURLから契約書をダウンロードして保管。

※「電子契約サービス利用申出書」は、関連リンク「電子契約」「建設工事等における電子契約」のページに掲出しています。

なお、建設工事、建設工事に付帯する測量、調査及び設計業務については、契約締結までの流れが上記と一部異なる部分があります。
詳しくは関連リンク「建設工事等における電子契約」のページをご覧ください。


お問合わせ先
契約課物品契約係:099-216-1161
契約課工事契約係:099-216-1163

お問い合わせ

企画財政局財政部契約課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1161

ファクス:099-216-1164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?