緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 税金 > 個人住民税 > 【個人住民税(市民税・県民税)申告】申告のため、添付書類・領収書等がない場合はどうなりますか?

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

【個人住民税(市民税・県民税)申告】申告のため、添付書類・領収書等がない場合はどうなりますか?

質問

【個人住民税(市民税・県民税)申告】申告のため、添付書類・領収書等がない場合はどうなりますか?

回答

添付書類に不備がある場合は控除が認められないことがありますので、必ず窓口で提示されるか、郵送申告の場合は、写しを同封のうえ、市民税・県民税申告書とあわせて提出してください。


■お問合わせ先
市民税課099-216-1174~5
谷山税務課099-269-8421

令和7年10月1日から、税の計算・調査・相談業務は、本庁・谷山に集約されました。

お問い合わせ

総務局税務部市民税課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1174~1175(賦課第1・2係)

ファクス:099-216-1177

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?