更新日:2024年6月28日
ここから本文です。
高齢者肺炎球菌予防接種の自己負担額について教えてください。
【公費負担の対象】
鹿児島市に住所があり、過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがない
・接種時に65歳の方
・60歳以上65歳未満で心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(内部障害1級相当)となっています。
※60歳以上65歳未満に該当する方は、身体障害者手帳等の証明が必要になります。
【自己負担額】
3000円
対象者のうち、生活保護受給者又は市民税非課税世帯の方は無料(自己負担無し)
※自己負担無しで受けるためには、これらが確認できる書類を提示する必要があります。
詳しくは、本市ホームページや感染症対策課までお問い合わせください。
■お問合わせ先
感染症対策課099-803-7023
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください