更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
敬老パス、友愛パス(70歳以上のみ)に付いているすこやか入浴は年間何回使えますか。また、年度ごとの更新は必要ですか。
毎年4月1日から翌年3月31日にかけて、30回利用できます。
ただし新規交付の場合は、交付月により利用可能回数が異なります。
また、使いきれなかった回数を、次年度に繰り越すことはできません。
新年度分の利用可能回数は、公衆浴場等に設置してある読み取り機に敬老パス・友愛パスを通すことで自動更新されますので、更新の手続きは必要ありません。
詳しくは長寿支援課、各支所の福祉課または保健福祉課までお問い合わせください。
お問合わせ先
長寿支援課099-216-1266、1267
谷山福祉課099-269-8472
伊敷福祉課099-229-2113
吉野福祉課099-244-7379
東桜島総務市民課099-221-2111
吉田保健福祉課099-294-1214
桜島保健福祉課099-293-2360
喜入保健福祉課099-345-3757
松元保健福祉課099-278-5417
郡山保健福祉課099-298-2114
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください