やさしいにほんご > かごしまで くらしを はじめる > 住宅用語(じゅうたく ようご)の 説明(せつめい)
ここから本文です。
不動産の 売買や、民間の 賃貸住宅の 紹介などを おこなう店。
かりる住宅の 1ヶ月分の (賃料:おかね)。
毎月、つぎの 月の 分を はらいます。
はじめは 2ヵ月分を はらいます。
家賃は通常、銀行口座引き落としです。
住んでいる 人たちが 共同で 使う 場所や 設備の 管理、電気代、そうじ代などに かかるお金。家賃とは 別 敷金。
かりる人が 契約をするときに、家主( 家の所有者)に 預ける お金。家賃の 1~3ヶ月分を 預けます。
家賃を はらっていないときや 修理のために 使われます。
のこった お金があれば かえされます。
契約したときに、家主に お礼として はらう お金。ふつう、家賃の1・2ヵ月分で、かえされません。
部屋を 紹介してくれた 不動産屋に はらう お金。ふつう、家賃の 1ヶ月分を はらいます。
契約を するときに、きちょうひんの 損害保険に はいる 必要が ある場合に はらうお金。
火災や 水漏れなどの 損害が 補償されます。
住宅を かりる 契約期間は、ふつう 2年です。
2年たって また契約家主に はらう お金。 ふつう 家賃 1ヵ月分 程度。
かりた人が 家賃などを はらえなく なったときに、かわりに はらう人。入居申込みの時に 必要 同居者。
かりる住宅に 同居する人が いる場合は 契約する時に 家主に 届け出ることに なっています。
届け出のない人を 同居させると、退去させられる 場合が あります。