障害が ある人の ための 制度
身体障害者手帳、療育手帳の 交付
身体障害者手帳の 交付
からだに 一定の 障害の ある人は、申込みする ことで、身体障害者手帳を もらう ことが できます。
障害の 程度によって、うける ことが できる サービスが かわります。
療育手帳の 交付
知的障害の ある人は、申込みする ことで、療育手帳を もらう ことが できます。
障害の 程度によって、うける ことが できる サービスが かわります。
精神障害者保健福祉手帳の 交付
精神に 障害の ある人は、申込みする ことで、手帳を もらう ことが できます。
障害の 程度によって、うける ことが できる サービスが かわります。
医療費の 助成と 支給
重度心身障害者等医療費助成
重度の 障害を もつ人が、病院で 保険を使ってはらった お金を 市が
負担します。
対象
- 身体障害者手帳が 1級、2級
- 療育手帳がA¹・A²・A
- 身体障害者手帳が 3級で、療育手帳がB¹
更生医療費の 支給
体に 障害が ある人が 決められた 病院で 障害のための 治療を うけるとき、病院での 自己負担が 1割に なります。
18才以上の 人が対象です。
所得によっては うけることが できません。
友愛パス
市電、バス、桜島フェリーが 無料に なります。
対象
市内に すむ 6才以上の人
- 身体障害者手帳 1級から 3級までを もっている人。4級を もっている 65才以上の人
- 療育手帳を もっている人
- 精神障害者保健福祉手帳を もっている人
- 原爆被爆者諸手当を うけている人
*友愛タクシー券、敬老パスを もっている人は もらえません。
友愛タクシー券
重度の 障害を もつ人が、タクシーを つかう ときに、お金を 市が 少し 負担します。
対象
- 身体障害者手帳を もらっている人
・目が 1級から 2級の人
・足が 1級から 3級と 4級の 65才以上の人
・胴体が 1級から 3級の人
・内部が 1級の人
- 療育手帳を もらっている人
障害が A¹ A² Aの人
- 精神障害者保健福祉手帳を もらっている人
障害が 1級の人
*友愛パス、敬老パスを もらっている人は もらえません。
日常生活の 援助
※の事業は、介護保険を うけている人は、介護保険のサービスを 優先する ときが あります
事業
|
対象
|
内容
|
※ホームヘルパー
|
身体障害者、知的障害者、精神障害者、障害児、難病患者など
|
入浴、トイレなどの 介護、家事の援助、通院などの 介助
(所得によって 自己負担あり)
|
ろうあ者 福祉相談員
|
ろうあ者など
|
- 相談日時… 月曜日から 金曜日(祝日は休み)
ごぜん9:15から ごご4:00まで
- 場所…ろうあ者相談室
市役所本館1階
FAX 099-216-1275
|
手話通訳者
|
- 総合案内(市役所東別館1階)、谷山・伊敷・吉野… 月曜日から 金曜日 (祝日は休み)ごぜん9:15から ごご4:00まで
- 松元・郡山・喜入… 月・水・金曜日 (祝日は休み)ごぜん8:30から ごご5:15まで
- 吉田・桜島…第2・4水曜日(祝日は休み)ごぜん10:00から ごご3:00まで
- 一部勤務時間の 変更も あります。
|
※補装具費の 支給
|
身体障害者、難病患者など
|
補聴器、車イスなどの 補装具(購入・借受け・修理)の 支給 (所得によって 自己負担あり)
|
日常生活用具の 給付
|
重度の 身体障害者、知的障害者、精神障害者1級の人、障害児、難病患者など
|
日常生活用具の給付 (所得によって 自己負担あり)
|
紙おむつ代などの 助成
|
- 身体障害者手帳の 肢体不自由1・2級
- 療育手帳A¹ A²A
生計中心者の 市町村民税が 非課税の人
*65才以上の人は長寿支援課へ
|
重度の 障害があり、紙おむつなどを 使っている人の 購入費用や レンタル費用の 一部を 助成(事前に 登録が 必要)
|
※住宅改造費の 助成
|
身体障害者手帳1・2級の人(所得制限あり)
|
重度身体障害者が 住む 家の 設備や 構造を、障害者のために 改造する お金を 一部助成(事前に 手続きが 必要)
|
※ショートステイ
|
身体障害者、知的障害者、精神障害者、障害児、難病患者など
|
障害者を 介護している人が 病気などで、在宅での 介護が できなくなった ときに、その障害者の 一時的な 施設への 入所を 支援
利用期間は 基本月7日以内。所得に 応じて 自己負担あり
|
※地域活動支援センター
|
身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者など
|
在宅の 障害者の 機能訓練、創作・文化的活動などを センターへの 通所により 支援
|
問い合わせ
【からだに 障害が ある人、知的障害が ある人】
障害福祉課(しょうがい ふくしか)
TEL 099-216-1272・1273・1304
FAX 099-216-1274
【精神障害が ある人】
保健支援課(ほけん しえんか)
TEL 099-803-6929
FAX 099-803-7026
福祉手当
特別障害者手当
家に 住んでいて 心身に 重度の 障害が あるため、 日常生活において 常時特別の 介護を ひつようとする 20才以上の人に 支給しています。(所得制限などあり)
市民福祉手当(重度障害者手当)
10月1日現在で、鹿児島市に1年以上すみ、つぎの条件を みたす20才以上の 人に 支給しています。
(特別障害者手当、経過的福祉手当を もらっているときは 支給されません。)
福祉施設に 入っているときなどは 問い合わせください。
対象
- 身体障害者手帳1・2級の人
- 療育手帳A¹、A²、B¹の人
- 精神障害者保健福祉手帳1・2級の人など
手当額
年額24,000円
問い合わせ
障害福祉課(しょうがい ふくしか)
TEL 099-216-1272・1273・1304
FAX 099-216-1274
精神保健デイ・ケア
精神障害者に、社会復帰のための プログラム(料理・音楽・スポーツなど)を 実施しています。
問い合わせ
保健支援課(ほけん しえんか)
TEL 099-803-6929
FAX 099-803-7026