更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
消防音楽隊について教えてください。
【概要】
鹿児島市消防音楽隊は、昭和32年に消防署ブラスバンド部として発足、演奏活動を通じて火災予防広報を始め、鹿児島市が主催する様々なイベントに参加し、広く消防のPRを行っています。
【主な活動】
消防出初式や定例表彰式などの各種式典
ふれあいコンサート
おはら祭や谷山ふるさと祭でのパレード演奏
駅伝競走大会やマラソンのスタート・ゴール演奏
クルーズ船の出港セレモニーやプロスポーツキャンプの歓迎演奏
【構成】
32名(令和7年3月1日現在)の消防職員と消防団員で構成しています。
【隊員になるには】
消防職員に採用されるか、消防団に入団する必要があります。特に吹奏楽の経験の有無は問いません。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください