緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 国民健康保険 > 療養費等制度 > 限度額適用認定証を交付してもらえない場合がありますか。(国民健康保険)

更新日:2023年11月15日

ここから本文です。

限度額適用認定証を交付してもらえない場合がありますか。(国民健康保険)

質問

限度額適用認定証を交付してもらえない場合がありますか。(国民健康保険)

回答

国保の保険税を滞納している世帯の人は、特別な事情がある場合を除き、原則として限度額適用認定証の交付は受けられません。
限度額適用認定証が交付されない場合は、高額療養費の貸付制度を利用できる場合があります。
また、70歳以上75歳未満の区分が「一般」、「現役並み所得者Ⅲ」の人は保険証(高齢受給者証)が限度額適用認定証の代わりになるので、申請の必要はありません。
後期高齢者に該当する人は、長寿支援課(099-216-1268)へ申請してください。

お問合わせ先
国民健康保険課給付係:099-216-1228
谷山支所市民課国民健康保険係:099-269-8414
伊敷支所総務市民課市民係:099-229-2115
吉野支所総務市民課市民係:099-244-7284
吉田支所総務市民課市民係:099-294-1212
桜島支所桜島総務市民課市民係:099-293-2347
桜島支所東桜島総務市民課:(代)099-221-2111
喜入支所総務市民課市民係:099-345-3754
松元支所総務市民課市民係:099-278-2114
郡山支所総務市民課市民係:099-298-2113

お問い合わせ

市民局市民文化部国民健康保険課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1227

ファクス:099-216-1200

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?