緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 国民健康保険 > 特定健診・保健指導など > 特定健診・特定保健指導の内容及び健診の流れについて教えてください。

更新日:2024年12月16日

ここから本文です。

特定健診・特定保健指導の内容及び健診の流れについて教えてください。

質問

特定健診・特定保健指導の内容及び健診の流れについて教えてください。

回答

1.特定健診・特定保健指導とは
(1)受診費用:無料です。
(2)対象者:40歳以上74歳以下の被保険者
(3)目的:
特定健診とは、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の早期発見と生活習慣病予防を目的に行う健診です。
特定保健指導とは、健診結果から一人ひとりの必要性に応じて、保健師、管理栄養士等による生活習慣の改善に向けた支援を行います。

2.特定健診・特定保健指導の流れ
(1)特定健診を受診する場合、保険資格を確認するものと特定健診受診券(令和6年度中は紙の保険証と兼ねています。紙の保険証がない方は受診券を発行します。)を健診会場にお持ちください。
健診会場は、受診券に同封の「特定健康診査のお知らせ」や市民のひろば等でご確認ください。
※前年度の健診や人間ドックの結果をお持ちでしたら、健診会場へお持ちください。

(2)特定健診を受診された方に「トク得クーポン」をお渡しします。
「特定健診等トク得応援隊」に登録されているフィットネスクラブや飲食店などに、クーポン券を提出することで、お得な特典を受けることができます。

(3)特定健診の結果を基に、メタボリックシンドロームの該当者及び予備群である方に、保健指導の案内文書を送ります。

(4)特定保健指導は個別に行い、保健師や管理栄養士等により生活習慣の改善などの支援を受けられます。

3.職場で健診を受けている方、人間ドックを受けている方、かかりつけの医療機関がある方へ

国民健康保険課へ健診の結果を提出してください。(医療機関にも用紙は置いてあります)
健診の結果を提出していただいた方にもトク得クーポン券をお渡ししています。

・郵送希望の方
返信用封筒をお送りいたしますので、国民健康保険課へご連絡ください。
国民健康保険課(電話:099-808-7505、FAX:099-216-1200)
返信用封筒が不要な方は
〒892-8677鹿児島市山下町11番1号
国民健康保険課保健事業係宛への送付をお願いします。

お問合わせ先
国民健康保険課保健事業係
電話:099-808-7505

お問い合わせ

市民局市民文化部国民健康保険課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-808-7505

ファクス:099-216-1200

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?