更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
「人間ドック」または「脳ドック」を受けたいのですが補助はありますか。(後期高齢者医療保険)
鹿児島市指定の医療機関で、「人間ドック」「脳ドック」を受ける場合に補助があります。
○対象:本市の後期高齢者医療被保険者で、納期の到来した後期高齢者医療保険料を完納している方
※前年度受診者と前年度国民健康保険などで受診した方を除く
※現在74歳の方で、6月30日までに75歳になる方は申込できます
※同じ年度内では「人間ドック」「脳ドック」の補助を重複して受けられません
○補助額:検査費用の半額(上限2万円、消費税は自己負担。)
○募集定員:あり
○募集期間:4月中旬~5月上旬
※募集定員、募集期間については、「市民のひろば(4月号)」で広報します。
【申請に必要なもの】
〇本人による申請
保険証・資格確認書・マイナポータルの資格情報画面(スクリーンショット可)・顔写真付きの公的本人確認書類(敬老パス、マイナンバーカード、運転免許証など)のいずれか1点
〇代理人による申請
本人の保険証・資格確認書・マイナポータルの資格情報画面(スクリーンショット可)のいずれか
■お問合わせ先
長寿支援課後期高齢者医療係099-216-1268
谷山福祉課099-269-8472
伊敷福祉課福祉係099-229-2113
吉野福祉課福祉係099-244-7379
東桜島総務市民課099-221-2111
吉田保健福祉課099-294-1214
桜島保健福祉課099-293-2360
喜入保健福祉課099-345-3755
松元保健福祉課099-278-5417
郡山保健福祉課099-298-2114
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください