ホーム > よくある質問 > 介護保険 > 介護サービス・要介護認定 > 介護保険で利用できる、訪問によるサービスについて教えてほしい。
更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
介護保険で利用できる、訪問によるサービスについて教えてほしい。
介護保険で利用できる、訪問によるサービスには、以下のようなものがあります。
■訪問介護(ホームヘルプサービス)
ホームヘルパーが家庭を訪問し、食事・入浴・排せつなどの身体介護や、主にひとり暮らしの要支援・要介護者の調理・掃除などの生活支援を行います。
※介護予防訪問介護は、介護予防・日常生活支援総合事業の介護予防・生活支援サービス事業に移行しました。
■訪問看護、介護予防訪問看護
主治医の指示に基づいて、訪問看護ステーションや病院・診療所の看護師などが家庭を訪問し、健康チェック、医療処置などを行います。
■訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション
理学療法士、作業療法士や言語聴覚士が家庭を訪問し、主治医の指示に基づいて心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるため、リハビリテーションを行います。
■居宅療養管理指導、介護予防居宅療養管理指導
医師、歯科医師、薬剤師などが家庭を訪問し、心身の状況や生活環境を把握し、療養上の管理、指導などを行います。
■訪問入浴介護、介護予防訪問入浴介護
入浴設備や簡易浴槽を積んだ移動入浴車で家庭を訪問し、入浴の介助を行います。
■夜間対応型訪問介護(要支援1・2の方は利用できません)※地域密着型サービス
ホームヘルパーが夜間の定期的な巡回訪問または通報による随時訪問による日常生活上の世話を行います。
■定期巡回・随時対応型訪問介護看護(要支援1・2の方は利用できません)※地域密着型サービス
日中・夜間を通じて、定期的な巡回と随時の通報により居宅を訪問してもらい、入浴、排せつ、食事などの介護や、日常生活上の緊急時の対応などが受けられます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください