緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 健康・医療 > 成人・高齢者の健康 > がん検診等の対象年齢、検診料金を知りたい。

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

がん検診等の対象年齢、検診料金を知りたい。

質問

がん検診等の対象年齢、検診料金を知りたい。

回答

各種がん検診・腹部超音波検診等のa.対象者、b.検診料は、次のとおりです。

<結核健診・肺がん検診>(胸部エックス線検査・喀痰検査)
a.40歳以上の方(妊娠中の方は除く)
ただし、喀痰検査は50歳以上で、問診の結果必要な方のみ実施
b.【集団会場】胸部エックス線検査無料、喀痰検査500円
【医療機関】(受診は80歳以上の方のみ)どちらも無料

<胃がん検診>(胃部エックス線検査)
a.40歳以上の方(妊娠中の方は除く)
b.【集団会場】1,500円
【医療機関】実施なし

<胃がん検診>(胃内視鏡検査)
a.今年度50・55・60・65・70歳になる方
b.【集団会場】4,000円
【医療機関】4,000円

<腹部超音波検診>(エコー検査)
a.40歳以上の方
b.【集団会場】2,000円
【医療機関】実施なし

<大腸がん検診>(便潜血検査)
a.40歳以上の方
b.【集団会場】700円
【医療機関】1,100円

<子宮頸がん検診>(細胞診・コルポスコープ検査)
a.20歳以上の女性
ただし、コルポスコープ検査については、医師の判断により細胞診にあわせて実施
b.【集団会場】細胞診1,100円
【医療機関】細胞診1,700円、コルポスコープ検査600円
※妊娠中の方は医療機関での受診をおすすめします。

<乳がん検診>(マンモグラフィ検査)
a.40歳以上で偶数年齢になる女性(妊娠中の方は除く)
b.【.集団会場】
・40歳台(2方向)1,600円
・50歳以上(1方向)1,100円
【医療機関】
・40歳台(2方向)2,400円
・50歳以上(1方向)2,400円

<乳がん検診>(超音波検査)
a.今年度30.32.34.36.38歳になる女性
b.【集団会場】1,300円
【医療機関】1,800円

<前立腺がん検診>
a.今年度50.55.60.65.70歳になる男性
b.【集団会場】500円
【医療機関】(健康診査と同時受診)700円、(単独受診)1,600円

<肝炎ウイルス検診>
a.今年度40歳以上の方で未受診の方
b.【集団会場】(健康診査と同時受診及び単独受診)600円
【医療機関】(健康診査と同時受診)900円、(単独受診)1,600円

<骨粗しょう症検診>
a.今年度40.45.50.55.60.65.70歳になる女性
b.【集団会場】300円
【医療機関】実施なし

お問い合わせ

健康福祉局保健部保健予防課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-803-6927

ファクス:099-803-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?