更新日:2024年7月1日
ここから本文です。
小学生になっても定期の予防接種があったと思いますが。
小学生になってから受け始める定期予防接種は、次の3種類です。
・2種混合(ジフテリア・破傷風)第2期〔対象:11歳以上13歳未満〕
小学6年生になる年度当初に予診票発送します。
・HPV(子宮頸がん)〔対象:小学6年生から高校1年生相当の女子〕
中学1年生になる年度当初に予診票を発送します。
(標準的な接種時期は中学1年生です。)
※小学6年生の年度で接種を希望する場合は、感染症対策課までお問い合わせいただくか、または、電子申請システムでご申請いただければ、予診票を送付します。
・日本脳炎第2期〔対象:9歳以上13歳未満〕
9歳になる月の翌月に予診票発送します。
また、平成17年~平成21年度の間に日本脳炎の接種機会を逃した人は、次のとおり接種できます。
・接種できる対象者
特例:平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの人
・接種できる期間
特例:20歳未満
・接種できる回数
特例:第1期(3回接種)と第2期(1回接種)のうち未接種分
電子申請システムの下記のURLから予診票の送付申請ができます。
https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=vG1UBHst
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください