緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > よくある質問 > 各種相談(市役所以外) > 犯罪被害者の抱える問題を相談できる窓口はないか。

更新日:2025年3月12日

ここから本文です。

犯罪被害者の抱える問題を相談できる窓口はないか。

質問

犯罪被害者の抱える問題を相談できる窓口はないか。

回答

鹿児島市以外でも、さまざまな機関で犯罪によって受けた心の傷を癒すための支援活動を行っております。

【主な関係機関の相談窓口】
(1)公益社団法人かごしま犯罪被害者支援センター099-226-8341
祝日を除く火~土曜日10時00分~16時00分月曜が祝日の場合、翌火曜日は休日
犯罪被害にあわれた方とそのご家族などに対して、電話相談業務など精神的なケアをはじめ様々な支援を行っています。

(2)性暴力被害者サポートネットワークかごしま(通称:FLOWER)099-239-8787
(24時間365日※17時00分~翌9時00分、日曜、祝日は、国の夜間休日コールセンターにつながります。)
性暴力・性犯罪被害に関する相談や支援を行っています。

(3)警察相談専用電話099-254-9110、♯9110(年中無休)
警察本部の相談窓口につながります。

お問い合わせ

危機管理局 安心安全課

〒892-8677 鹿児島市山下町11-1

電話番号:099-216-1209

ファクス:099-226-0748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?